こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。
最近忙しくて株価があまり見れていない私ですが、見れてなくて良かったなあと思える瞬間がありました。
本日はそんな理由についてお話したいと思います。
※この話はあくまで結果論です。
この記事はこんな人に役立つかも!! - 毎日株価を見ている人
- 自由な時間が欲しい人
私も全然見れてないや
なんか下がってるらしいよ(他人事)
何も変わらない
これは私が久々に自身が保有している銘柄をまじまじと眺めていた時です。
NVDAの株価6月から変わってないじゃん
しばらくヨコヨコ相場なのかもね~
そうです、上げ下げはあるものの6月と株価が同じ水準だったんです。
そして思いました。
(もしこの4か月株価ずっと見てたらその時間無駄だなあ)
はい、無駄なんですよ。
上げている途中にしろ下げている途中にしろ、同じ株価は同じ株価ですからね。
急な進次郎構文w
同じ株価ということは株価が変わらないということですw
まあこれ4か月だからいいですけどね。
インデックス投資なんてもっとすごいですよ。
みんな大好きS&P500。
これなんて2021年の6月と今が同じ株価です。
ほぼ2年間が無に帰すことになります。
他の指標も同様です。
ダウも2021年4月と同じ株価なので、株価を見ていると2年半が無駄になります。
NASDAQに関して言えばほぼ3年ですよ。
インデックス投資でも株価を見てその都度タイミング投資をするなら、確かに下がった際に買わないといけないので見る必要があるかもしれません。
個別株ならなおのこと、ほったらかしにしていては気付いたら株価が半分以下になっていた!!なんてこともあるので、見ていたほうが安心でしょう。
この記事ようなケースもありますからね。
しかし投資信託やETFなどを定期買いをしているのであれば見ているだけ時間の無駄ですよね。
株価はチャートとして今までの価格が見えるのでまだいいですよ。
ただこれが分からなかったとしましょう。
例えるなら水をやっている木の芽です。
2年経っても芽が成長していなければその時間って無意味になってしまいます。
その時間で何ができるか
そんなの1日5分くらいなんだから別にいいじゃん~
なんて思う方もいるでしょう。
でも考えてみてください。
1日5分と言えど3年間ですよ。
5×365×3=5,427分
およそ91時間です。
これが1日10分とか30分になると2‐6倍まで膨れ上がります。
さらに投資をしている期間10年20年で考えるとさらに膨大な時間です。
この時間を他のことに充てたらもっと充実しませんかね。
私も含めFIREやサイドFIREをしたい人って『自由な時間が欲しい!!』と言ってお金の管理をしている割には、時間の管理が緩かったりします。
こちらの記事では主にスマホを触る時間ついて話していますが、決してスマホだけに限った話ではありません。
自身の持っている時間、1日24時間と誰しもが平等な時間なわけですから、お金の管理をするだけでなく本来であれば時間の管理もすべきだと考えます。
といいつつスマホは私もめちゃくちゃ触っているので人のことを言えないんですけどね。
まあでも時間の優先順位をつけるならば、株価を見ている時間はかなり下の方になるんじゃないでしょうか。
あくまで株価が上らなかった下がらなかったの結果論ではあるのですが。。。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本日は結果的に変わらない株価だった場合、それまで見ていた時間は無駄だという話をしました。
投資はあくまでお金を増やすツール。
このことを忘れずに運用していきたいですね。
- 何も変わらない
- その時間で何ができるか
それでは今日はこの辺で。。。
レッツFIRE転生!!