☆ポチってくれたら更新頑張れます☆

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

資産報告 PR

【番外編】資産報告:2024/5

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。

5月もついに最終日になりました。

社会人9年目31歳の5月度の資産報告!!

今日もやっていきましょう。

私のプロフィールはこちらから↓↓

可燃ごみ

なんだかんだで増えてるね

不燃ごみ

セルインメイの効果に期待…

財務諸表

5月度の総資産は
19,856,213円でした‼
(前月差+618,025円)

詳細は以下の通りです。

そろそろ本格的に2,000万が見えてきました。

この調子でいけば来月にも届きそうな勢いです。

支出報告はこちらからどぞ↓↓

資産推移

次に資産推移を見ていきましょう!!

不燃ごみ

今年度も順調だ~

可燃ごみ

この調子でいけばいいね

全然株価は見れていませんでしたが、全体的に調子が良かった印象です。

これから夏にかけて下げていくのでしょうか。

先月の資産報告はこちらから↓↓

Sponsored Links

各運用額とリターン

現在私は以下のものに投資しています。

  • 米国株 ETF
  • 投資信託(積み立てNISAを含む)
  • 日本株 個別株
  • 会社の持ち株
  • 確定拠出型年金
  • クラウドファンディング

クラファン以外の投資額とリターンについてそれぞれ見ていきたいと思います。

全体的に調子が良いです。

持ち株のことはもう忘れます(白目)

投資額とリターン

はい、トータルでのリターンはどうでしょうか。

投資額は8,257,844円

評価額合計は11,334,364円です。

また、差額が+3,076,520円

よってリターンは+37.26%です。

不燃ごみ

前より増えてるや

可燃ごみ

なにか上がってたの??

リターンが先月より上がっていましたね。

要因はなんなのでしょう。

買い場はまだまだ来なさそうです。

忍耐力が試されますね。

現在のポートフォリオ

今回もポートフォリオのご紹介です。

投資全体の割合

インデックス投資で73%になるため、理想的なPFになっています。

詳しく見ていきましょうか。

日本個別株のP

日本個別株のPFです。

花王の上げが止まりません。

この影響ってそんなに大きかったんですかね。

不燃ごみ

そろそろ含み損消えそうだよ

可燃ごみ

やっぱりガチホが正義だね

基本的に日本株はSBI証券で購入しています。

ネット証券の中でも多数の銘柄を有しているので有名です。

米国株の割合

米国株の割合です。

ETFの割合が増えました。

米国株に関しては、楽天証券やマネックス証券が使いやすくてお勧めですね。

私は今現在、楽天証券がメインです

マネックス証券への積み立ては新NISAと同時にストップしました。

ETFのPF

こちらがETFのPFです。

可燃ごみ

中国株の割合大きくなってきたね

不燃ごみ

40%くらいになってきたよ

買っていた$FXIと$YINNの調子がいいです。

今のところ、レバレッジがかかった$YINNのほうがリターンはいいですね。

高配当株のPF

こちらが米国配当株のPFです。

何もありません。

もう新NISAもありますし買わないですね。

しかし50歳くらいを目途にサイドFIREから完全FIREへ移行する予定ですので、その頃には配当株メインにしていくかもしれません。

グロース株のPF

こちらが米国グロース株のPFです。

先月から変わりはありません。

エヌビディアが爆発しています。

そろそろテンバガーしそうです。

投資信託と確定拠出年金のPF

最後に投資信託と確定拠出年金のPFです。

S&P500と全世界株式、外国株式型が大きい割合となってます。

楽天キャッシュと楽天カードの計10万を、新NISAのつみたて投資枠でオルカンを買い付けました。

月のトータルは100,000円ほどです。

株高なので成長投資枠での買い付けはしていません。

買えるタイミングは必ず来るはずなので、粘り強く待ちたいと思います。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

本日は5月度の資産報告をしました。

下がる下がると思っているとなかなか下がらない現象。

ただ、ここでしびれを切らして買うと下がることは目に見えているので、引き続き株価のことは忘れたいと思います。

可燃ごみ

上がるのは嬉しいもんね

不燃ごみ

お金増えるからね~

※銘柄や投資を推奨するものではございません。

それでは今日はこの辺で。。。

レッツFIRE転生!!

ABOUT ME
不燃ごみ
31歳の会社員です。夫婦でFIRE転生するために資産運用していく日常をブログにアップしていきます。アニメ、旅行、カラオケが大好きです。 サイドFIRE(セミリタイア)するために意識していることや実践していることに加え、お金や仕事の話、アニメの紹介なんかを書いています。

☆ポチッてくれたら更新頑張れます☆

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

☆こっちもお願い☆


米国株ランキング