☆ポチってくれたら更新頑張れます☆

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

投資に関して PR

【最強】NVIDIAがテンバガー間近になっていた件について

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。

現在、絶賛絶好調な米国株。

その中でも一際輝きを放っている銘柄があります。

本日はそんな銘柄についてお話したいと思います。

この記事はこんな人に役立つかも!!
  • 爆益したい人
  • 米国株を買っている人
可燃ごみ

何株持ってるんだっけ?

不燃ごみ

|彡サッ

絶好調な半導体

5月23日に発表されたエヌビディアの決算。

それはもう化け物級の数字でした。

まずは売上高。

予想では245億でしたが、それを大きく上回る260億という結果に。

なんでも粗利益率が78.3%で、純利益率は57.1%とのこと。

可燃ごみ

自分の会社がちっちゃく思えるよ

不燃ごみ

時代の中心にいることって大事なんだね

AI時代の現在、基本的にエヌビディアの製品に頼らないと開発が成り立たないらしいです。

こうなると企業は強いですよね~

言っちゃえば独占販売のようなものですし、AI自体が今後も伸びてくる分野なので需要がなくなることもありません。

リスクと言えば、AMDなどの競合がエヌビディアを超えてくることくらいでしょう。

しかし、今のところは半導体メーカーで一強と言われていますし、アメリカなんかはアマゾンやマイクロソフトのように最上位のトップ企業が大きく成長していく傾向にあるので、大きくなればなるほどその地位は確立されるのではないでしょうか。

EPSも5.2の予想に対し5.98と大幅に超えました。

2株しか持っていない私だが。。。

引用元:NVDA 1,064.69 ▲ +2.57% 無題 (tradingview.com)

2022年の安値の時期に買った私。

最初は10株ほど買っていたのですが、2倍で半分売ったりして利確に利確を重ねて今現在は2株しか残っていません。

可燃ごみ

売らなきゃよかったのに~

不燃ごみ

今思えば勿体ないことしたよねえ

10株持っていれば今頃100万円を超えていましたが、2株でも結構大きな金額になってきました。

利益としてはだいたい30万くらいでしょうか。

平均取得単価126ドルで現在1,064ドル。

もうすぐテンバガーにも届きそうな勢いです。

しかも今回の決算発表で嬉しい報告もありました。

なんと株式分割!!

1株を10株に分割するそうです。

1株100ドルくらいになるのでだいぶ買いやすくなりますし、なにより私の持ち株が20株になります。

今現在恩株化しているので、すでに投資金額は回収できている状態。

リスクを冒さずに、今後のエヌビディアの成長を享受できるのです。

最高すぎますね。

何度も株式分割を行って大きくなったアマゾンを彷彿とさせます。

というわけで、今後2株のエヌビディアがどこまで大きくなるか生涯をかけて見届けたいと思います。

Sponsored Links

まとめ

いかがでしたでしょうか。

本日はエヌビディアの決算内容についてお話しました。

神決算を出したエヌビディア。

どこまで大きくなるのか、今後の成長が楽しみですね。

今日話した内容
  • 絶好調な半導体
  • 2株しか持っていない私だが。。。

それでは今日はこの辺で。。。

レッツFIRE転生!!

ABOUT ME
不燃ごみ
31歳の会社員です。夫婦でFIRE転生するために資産運用していく日常をブログにアップしていきます。アニメ、旅行、カラオケが大好きです。 サイドFIRE(セミリタイア)するために意識していることや実践していることに加え、お金や仕事の話、アニメの紹介なんかを書いています。

☆ポチッてくれたら更新頑張れます☆

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

☆こっちもお願い☆


米国株ランキング