こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。
学生時代からあまり人付き合いを大事にしてこなかった私。
小学生の頃は学年が上がるたびに親友が変わるような人間でした。
そんな私がここ2‐3年間人付き合いを大事にしてきました。
その結果を少し振り返ってみたいと思います。
この記事はこんな人に役立つかも!! - 友達が少ない人
- 一人が好きな人
人に会うの疲れない?
ぼっち体質には疲れるよね~
そもそもの性格
私自身、一人で過ごすことが好きです。
学生時代も休日は恋人と過ごしていない時は、一人でいることが多かったです。
カレンダーが予定で埋まっているのが疲れちゃうんですよね。
人に会うと気を遣っちゃうのが原因だと思います。
なので一人で充電する時間が必要なんでしょう。
友達とシェアハウスなんて絶対できないです。
まためんどくさがりさんで、地元の友達なんかから遊びの誘いがあっても基本的に行きませんでした。
近場でこんな感じなので、遠方なんて絶対あり得ないです。
フッ軽の人は尊敬しますね。
急に誘われて、よく行けるなあと思います。
そんな私ですが、Twitterである方と知り合ったことをきっかけに人付き合いを大事にしようと思ったのが2‐3年前くらい。
そこからはお相手さん以外の人とも、なるべく遊んだり会ったりするようにしました。
今までお誘いを断ってきたこともあって誘われなくなってきていたので、自分から誘うことも多々ありましたね。
その振り返りを少ししてみたいと思います。
良かったこと
まず1つは価値観が広がったことですね。
何度もブログで言っていることですが、社会人になると新しい出会いというのが極端に減ってしまいます。
これは恋人探しとかに限らず友人に関してもですね。
もともといる友人が価値観の変化などにより、どんどん減少していくんですよ。
それから会社だけだと偏った価値観になってしまいます。
なので、社外の友人や学生時代の友達、それ以外のコミュニティの人付き合いを継続、また作るのは非常に有益です。
もう1つは人に会うと刺激を貰えるということです。
先ほどの価値観が広がることに関連するのですが、なにかを頑張っている人が多いのでそういった人の話を聞いていると自分も頑張ろうという気になります。
元気にもなりますよね。
一人でいるとどうしても鬱々しちゃうので。
ここら辺が良かったことですかね。
会うようにして気付いたのですが、意外と誘われ待ちの人が多いというか誘ったら快くOKをくれる人が多かったです。
思い切ってアクティブに動いて良かったのと、ありがたい気持ちでいっぱいですね。
悪かったこと
悪かったことは、やっぱり疲れちゃうことですね。
基本的にぼっちな私なんで、お相手さんと会う以外の予定がありません。
しかし、人と会うようにして土日がけっこう埋まるようになったんですよね。
そうなると、一人で充電する時間が減る+人に会って気を遣うのダブルパンチでかなり疲労が溜まります。
会っていると楽しいのですが、睡眠時間が減ったりもするので体調を崩すこともたびたびありました。
体力を削っている感はありますね。
あとはお金も削られます。
人に会うには交通費や外食費、交際費などのお金がかかります。
人に会えば会うほどお金がかかります。
一人でいるとお金はかかりませんからね。
そういう意味では人に会うと時間とお金、そして体力がもっていかれるということです。
誰それ構わず会うのは避けたほうがいいかもしれませんね。
そうなると自ずと人選が限られてくるので、大人の人付き合いが狭く深くになるのも納得です。
来年からは本当に会いたい人に会うようにしようと思いました。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本日は人付き合いを大事にしたここ数年を振り返ってみました。
一人でいてもごろごろしてるだけなので、人に会っているほうが色々良いのかもしれません。
ただ、時間もお金も有限なので、よく考えて行動しようと思います。
- そもそもの性格
- 良かったこと
- 悪かったこと
じゃあ今日はこの辺で。。。
レッツFIRE転生!!