こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。
投資をしている人ならば1度は憧れるもの。
“不労所得”
それを得るために投資を始めた人も多いと思います。
しかし、実は不労所得になっていないケースもあるんじゃないかとふと気づいた私です。
今日はそんな内容をお話したいと思います。
この記事はこんな人に役立つかも!! - 投資をしている人
- 不労所得が欲しい人
実はそれ労働かもよ?
投資まで労働したくないよ
本当の不労所得

アナタがイメージされている不労所得ってどんなのですか?
一番想像しやすいのは、株の配当ではないでしょうか。
実際にググってみても、似たような文言が書かれています。
不労所得(ふろうしょとく、英: unearned income)とは、労働の直接的対価として得る賃金・報酬以外による所得を示す。一般に、何らかの権利や状態を維持管理すれば継続して得られる収入源という意味で用いられることが多い。
引用元:不労所得 – Wikipedia
利子、配当、賃料収入など投資による収益を指す場合や、有価証券や不動産等の権利自体を売買しその売買差益を指す場合、あるいはその両方を含める場合もある。
Wikipediaにもこのように書いていました。
つまり、労働せずとも得られる所得ということになりますね。
このように考えると、やはりしっくりくるのは配当です。
よくある、海でバカンスしているイラストがあって“好きなことして生きていく”なんてこと謳ってたりするやつですね。
こう考えた際に、私の投資は不労所得ではないように思えます。
その理由を以下で挙げてみましょう。
投資における労働

なぜ私の投資は不労所得ではないのか。
それは、いくつかの労働をしていると思うからです。
例えば以下のようなもの。
- 書籍やネットなどで投資の勉強
- チャートなどのテクニカル分析
- 四季報などでファンダメンタル分析
- 銘柄に関する情報収集
- 株の売買
- 資産運用のデータまとめ
ざっと思いつくものがこちらです。
以前の記事に書いたように、こういう時間も昔に比べるとだいぶ減りましたがそれでも完全にゼロというわけではありません。
インデックス投資で自動入金して完全にほったらかしでない限り、不労所得ではなさそうですよね。
アナタはいかがでしょうか。
投資に要する時間を取りすぎてはいないでしょうか。
不労所得という名の労働

実際に、私が投資関係に要する時間から時給換算をやってみました。
長期投資を前提としており1年での利益が算出できなかったため、まずは入金込みで見ていきたいと思います。
- 利益:3,769,062円(1年間)
- 時間:1時間(1日)
3,769,062(円)÷365(時間)=10,326円
時給1万円くらいですね。
しかしながら入金込みだと本業の時給と良く分からなくなるので、確実に分かる投資信託でも見ときましょうか。
- 利益:245,145円(1年5か月)
- 時間:1時間(1日)
245,145(円)÷515(時間)=476円
時給476円となってしまいました。
実際は投資信託には時間を要していないのですが、他の資産にかけている時間を含めたケースでの計算になります。
やはり、投資信託のようなリターンのものだと時間をかけないほうがいいですね。
時給476円なんて、超劣悪バイトでもありえません。
下にシミュレーションを用意したので、アナタもやってみてください。
投資信託をやっている人向けと、スイングなどの売買をしている人向けに二つ用意しました。
お金は1年での利益になります。
月の利益しか分からなかったらそれに12をかけて入れてください。
時間は1日の時間単位です。
1日1時間だったら1、30分だったら0.5、10分くらいだったら0.2という具合に入れてください。
いかがでしたか?
あなたの時給はいくらでしたでしょうか。
一つの判断として、今の本業以上はもらいたいですよね。
だいたい1,000円でしょうか。
結構勉強しているのに利益が出せていないという人は、とんでもなく効率が悪くなっているかもしれません。
得られる利益だけでなく、それにかけている時間も意識していきたいところです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本日は“不労所得”と題しまして、実際には労働が伴っているのではないかという内容をお話いたしました。
時給換算にすると思いのほか多かったり、少なかったりした人もいたと思います。
本当の不労所得を得られるために、投資にかける時間は少しづつ減らしていきたいですね。
- 本当の不労所得
- 投資における労働
- 不労所得という名の労働
今日のアニメ
実は結構前から、投資にかける時間と成果の関係性について色々考えててね。
やっぱり投資にそんな時間費やさないほうがいいと思ったんだよ~
勉強すれば勝てるようになるわけじゃないし。。。
費用対効果って考え方だね!!
好きなことはどんどんインプットしちゃうから、気を付けないと。
じゃあ今日も早速いっちゃおうか。

【痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。】
いかにもラノベっぽいのきたーーーーーーー!!!
こんな可愛いキャラばっかいるけど、俺TUEEEEアニメだよ。
あらすじとしては、オンラインゲームに誘われた主人公が敵にやられないように防御力にステ振りしたらチート能力いっぱい手に入れて無双する感じ。
12話しかないし、内容はサクサクしていて見やすかったよ。
でね~、そのチート能力も大抵一つだけ持ってるアニメが多いんだけど、この主人公はスキル複数持ちなんだよね。

天使になったり~

機械神になったり

はたまた悪魔だったり。
※主人公です
どれも厨二心をくすぐるんだよね~
こんなんだから、この世界の勇者含め多くのプレイヤーを圧倒的な火力で屠るバトルは見てて爽快。
なんも考えずに見れるから、ボーっとしたいときとかにもお勧めだ。
まあ、あれだよ。
この主人公もゲーム初心者で、なんか運よく能力手に入れたりしてるから。
結局は運!!
爆益できるように祈るしかないなあ。
【痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。】 dアニメストアやネットフリックス、U-NEXTで見れるよ~

無双無双
無双
度:★★★★★
じゃあ今日もこの辺で。。。
レッツFIRE転生!!