☆ポチってくれたら更新頑張れます☆

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

投資に関して PR

【感想】仲が良い人ほど投資の話をしない

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。

アナタは友達と投資の話をしますか?

最近感じたのですが、投資の話と仲の良さって比例するような気がするんです。

本日はそんな内容をお話したいと思います。

この記事はこんな人に役立つかも!!
  • 投資をしている人
  • 友達がいる人
可燃ごみ

友達がいない人は?

不燃ごみ

好きな動物の鳴きまねでもしといて

可燃ごみ

にゃー

友達と投資の話

先日、Xにてある投稿がバズリました。

同級生の飲み会で資産形成の話をしたら、みんなから反対されて楽しめなかったという内容。

本日の内容は、こちらを見て少し思うところらあったのでつらつらと書いています。

アナタは投資の話を友達とするでしょうか?

また、話をした際にこのような反応になるでしょうか?

友達のレベルによる

私は昔から、友人にNISAを勧めた話や投資の話をしすぎると嫌われるということを記事にしてきました。

なので、別に私は投資の話をするのに否定的ではありません。

ですがよく考えてみると、仲が良い友達ほど投資やお金の話ってしないなあと思ったのです。

なにせ大人になると、会う友達なんていうのは数も頻度も限られます。

それに久々に会うと言っても、話す時間はたいてい昼か夜の2‐3時間程度。

多くても5時間くらいじゃないでしょうか。

飲み会とかがほとんどですからね。

そうなると話す内容なんて限られてくるわけです。

  • 近況報告
  • 周りの近況報告
  • 昔話

ほんとこれくらいで時間って経っちゃいませんか?

ここ数年は無形資産の重要性からなるべく友達に会うように心がけているのですが、思い返せばだいたいこの話題だけでバイバイしています。

もちろんNISAを勧めたときのように、向こうから話題にしてきたら話していますよ。

ただ、わざわざこちらから話をするようなことはしていません。

そんなことよりも話したい話題が沢山あるからです。

こういった話題が仲の良い人ほど豊富で、投資の話をするまでにいたらないのです。

これはオフ会でも同じ現象が起きている様に感じます。

始めのうちは株クラのオフ会ですので投資の話をメインにしますが、仲が深まるにつれてそういった話はしなくなる傾向にあるのです。

Sponsored Links

なぜなのか

私なりにそのワケをよく考えてみました。

お金の話はおもしろくないから。

これに尽きるのではないでしょうか。

前に【株クラは(入金力が)異常】という発言に苦言を呈した人物がいましたが、まさにその通りだと思います。

私が異常だと感じるのは(自分自身もそうですが。。。)、お金の話を楽しんでしている人が多すぎるということです。

もちろん楽しいんですよ!!

私も株クラにいますので投資は当然のことながら好きですし、話をするのも大好きです。

ですが、最近Xから離れて株クラとの距離が開いたからでしょうか。

SNSで投資の話ばかりしている人たちが少し異常に見えるようになってしまったんです。

投資やお金の話より楽しいことがいっぱいあるのに、どうしてわざわざそんな話ばかりをするのか。

そのように感じてしまいます。

なのでお金の話がおもしろくないからと言うよりは、お金より楽しい話があるからでしょうね。

恐らく株クラではない一般の方も同じように思っているのではないでしょうか。

そう考えると、わざわざ友人と会っているときにまでお金や投資の話をするのもどうかと思いますね。

じゃあ誰とそういう話をするのかということになりますが。。。

とりあえずは株クラの人だけで良いんじゃないでしょうかね。

さっきの投稿へのコメントも辛辣なものが多かったですし。

まとめ

いかがでしたでしょうか。

本日は仲の良い友達ほど資産形成の話題をしないという話をしました。

こんなにお金のことばっかり考えてるのってほんと株クラくらいですよ。

最近はそんな風に思います。

今日話した内容
  • 友達と投資の話
  • 友達のレベルによる
  • なぜなのか

それでは今日はこの辺で。。。

レッツFIRE転生!!

ABOUT ME
不燃ごみ
31歳の会社員です。夫婦でFIRE転生するために資産運用していく日常をブログにアップしていきます。アニメ、旅行、カラオケが大好きです。 サイドFIRE(セミリタイア)するために意識していることや実践していることに加え、お金や仕事の話、アニメの紹介なんかを書いています。

☆ポチッてくれたら更新頑張れます☆

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

☆こっちもお願い☆


米国株ランキング