☆ポチってくれたら更新頑張れます☆

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

旅行記 PR

【旅行記】中国地方旅行 in 岡山 2024/5/2(3日目)

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。

旅行も3日目にもなりました。

この日は岡山観光をしてから島根に向かいます。

時間つぶしにご覧ください~

可燃ごみ

岡山ってなにあるの~?

不燃ごみ

今日行く市内は後楽園とか岡山城だよ~

2日目の旅行はこちら。

スケジュール

09:00 起床 

10:00 チェックアウト

10:30 岡山後楽園

11:30 岡山城

13:00 お昼ご飯 

16:30 島根チェックイン

18:30 温泉

19:30 夜ご飯

22:00 就寝 

岡山観光

この日は岡山観光です。

先日は夜に到着したので、居酒屋に行って終わってしまいました。

観光ですが、以前に倉敷に行ったことがある私たち。

可燃ごみ

この旅館良かったね~

不燃ごみ

めちゃくちゃいい宿だった!!

というわけで、今回は岡山市内を周ります。

【岡山後楽園】

ホーム/後楽園 (okayama-korakuen.jp)

自然がきれいな岡山後楽園。

桜の時期や秋に来たらもっときれいだった気がします。

のんびり歩きながら見て回ります。

収穫の時期間近の茶畑。

不燃ごみ

かめ!!

可燃ごみ

日向ぼっこしてる~

小学生の子供たちが野外活動か遠足に来ていました。

なんの不安もなく楽しく遊べる小学生が羨ましい()

1時間くらい見て回って、そのまま岡山城を目指します。

すぐ隣にあるので歩いていけました。

【岡山城】

【公式】岡山城ウェブサイト (okayama-castle.jp)

黒々していて、とてもかっこいいお城でした。

不燃ごみ

中も綺麗だったね

可燃ごみ

展示品も多かった~

【元祖岡山とりそば太田】

元祖岡山とりそば太田|鶏の旨味を追求した黄金スープに出雲蕎麦と同じ番手の麺、キャベツの爽やかなシャキシャキとした食感 (torisoba.com)

色々見て回ってお腹が空いたので、近くのお店に行くことにしました。

レビューも高いので期待大です。

不燃ごみ

うひゃあああああ!!

可燃ごみ

これは絶対美味しいやつー

あっさりしつつも、鶏の旨みを最大限引き出したとりそば。

サイトにも書いてある通り、とりそばを極めた一品のように感じました。

Sponsored Links

島根到着

とりそばでエネルギーチャージした後は、長い運転時間に入ります。

だいたい3時間半くらいでしょうか。

休憩を挟みながらなんとか到着しました。

【玉造グランドホテル 長生閣】

玉造グランドホテル長生閣 (choseikaku.co.jp)

この日からお高い宿です。

美味しいご飯と温泉が待っています。

可燃ごみ

温泉!!

不燃ごみ

ゆっくり疲れ取ろうね~

不燃ごみ

きれいな部屋だ~

可燃ごみ

それだけじゃないんだよ~

なんと!!

この部屋プロジェクターとスクリーンがついていました。

アマプラとかも入っていたのでアニメも見放題です!!

不燃ごみ

最高すぎる!!

可燃ごみ

無職転生見よ~

アニメを見て温泉に入りぐったりする。

なんと至高な時間なんでしょう。

さらには美味しそうなご飯の数々。

前菜に~

スパークリング🍷

お造りに🐟

お鍋🍲

アナゴに

飲み比べ🍶

〆のご飯とお味噌汁🍚

イチゴのパンナコッタ🍓

可燃ごみ

どれも美味しいね~

不燃ごみ

地酒も美味しいよ

料理を食べた後は部屋に戻って、ポップコーンとコーラを食べながらアニメを見てました。

というわけで、、、

3日目終了!!

感想

宿最高!!

ビジネスホテルも安くていいのですが、やっぱり宿が良いですね。

お金はかかりますがゆっくりできますし、何より温泉と料理が堪能できます。

不燃ごみ

明日は山口行かなきゃね~

可燃ごみ

また移動だ(絶望)

まとめ

いかがでしたでしょうか。

3日目は岡山観光をしたのち、島根県に移動しました。

何気に私は島根県が初なので、明日の観光も楽しみです!!

今日話した内容
  • 岡山観光
  • 島根到着

それでは4日目をお楽しみに。。。

レッツFIRE転生!!

ABOUT ME
不燃ごみ
31歳の会社員です。夫婦でFIRE転生するために資産運用していく日常をブログにアップしていきます。アニメ、旅行、カラオケが大好きです。 サイドFIRE(セミリタイア)するために意識していることや実践していることに加え、お金や仕事の話、アニメの紹介なんかを書いています。

☆ポチッてくれたら更新頑張れます☆

にほんブログ村 株ブログ 米国株へ
にほんブログ村

☆こっちもお願い☆


米国株ランキング