こんにちは、不燃ごみ(@hunenkanengomi)です。
アナタは宝くじを買っていますか?
今の時期は年末ジャンボで夢を膨らましている人も多いでしょう。
本日はそんな宝くじに関してお話したいと思います。
この記事はこんな人に役立つかも!! - 宝くじを買っている人
- お金持ちになりたい人
1億円とか当たったらすぐ会社辞めるのに
人生一発逆転夢あるよねえ
宝くじを買ったことがない私

この時期になると、宝くじ売り場にたくさんの行列ができるのをよく目にします。
やっぱり夢がありますもんね。
宝くじに当たると人生不幸になるという話もありますが、決して全員がそんなことになるわけではありません。

こちらの記事では6億当たった人が主に投資をメインにされていて、10年たった後も5,000万ほど増えていた内容が書かれていました。
ちゃんと仕事も辞めずに続けてるって言うんですから驚きです。
もしも株クラの人が宝くじに当たったら?というのを体現しているような人だと思いました。
楽天totoのおまかせBIGというやつで毎週3,000円分を自動購入していたみたいですね。
社会人になってから始めて数年間当たらなかったとのことなので投資額を考えてみると、ひと月12,000円の年間14万4,000円。
30代とのことなので9年間にしましょうか。
14万4,000円×9=129万6,000円。
これだけ費やしても6億バックなのですから、かなりいいですよね。
ただ私はこれまで宝くじを買ったことがありません。
現実的なのね
どうせ当たらないって思っちゃうんだよね~
買わないと当たらないのが宝くじなんですけど、それだったら株買ったほうがいいなあって思っちゃいます。
まず一つに当選率。
先程のような当たった人の記事を見ると当選者バイアスがかかってしまって、自分も当たるんじゃないか?なんて思います。
ただ実際はその下に山積みになった敗北者がいますからね。
昔宝くじシミュレーターってのをやったことがあるんですよ。
アナタはありますか?
宝くじのシミュレーションを自動でやってくれるサイトです。
実際の画面見てみましょうか。

こちらは年末ジャンボ宝くじのシミュレーションですね。
バラ買いで1,000万円分購入しているのですが、当選金額は400万弱。
およそ600万の赤字です。
購入枚数にして3万枚。
これだけ買っても赤字なのに、一回10口程度買って当たるわけないじゃないですか。
むしろ当たったら奇跡で、始めから当たることを期待しないレベルです。
これを見ちゃうととてもじゃないですが買おうとは思えないんですよね。
もし暇だったらシミュレーターで遊んでみてください。
いくら投じたら1等が当たるのか見れるかもしれません。
それからもう一つ、私が買わない理由は6億もいらないからです。
多くても1億円ですよ欲しい額と言ったら。
だって普通に生きていくだけで6億も使わないじゃないですか。
サラリーマンの生涯年収が3‐4億と言われるくらいですからね。
もちろんあればあったほうがいいのですが、その少ない確率にお金を投じるのはいくら夢が買えるといっても勿体ないように思えます。
それだったらグロース個別株に投資したほうがまだスリリングですし楽しめそうです。
確かにいきなり億単位のお金が口座に振り込まれる衝撃は計り知れないものだと思いますけどね。
それでも私はそんなお金があればインデックスに入れてそれなりに増やすほうが身の丈に合っている気がするんです。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
本日は年末の宝くじ売り場の行列を見て思うところを記事にしました。
少額で大きなリターンが得られる可能性があるというのは非常に魅力的ではあるんですけどね。
それを良しとするか勿体ないと思うかは人によるんだろうなと思いました。
- 宝くじを買ったことがない私
それでは今日はこの辺で。。。
レッツFIRE転生!!